2025.03.02 02:18R7年度の募集🌸田舎の小さな習字屋です(^^)アットホームな教室の中で、内容はしっかり細やかな指導を目指しています。現在は募集をしておりませんが、年度途中で募集する場合があります。🌟昨年末に応募した、山陽新聞競書大会の一次予選通過から席上揮毫に参加した生徒、3月の山陽新聞に氏名が掲載されます。おめでとう🏆
2025.01.08 12:48R7年度新規受講生募集(岡山市)岡山市横井の習字教室です。低学年から成人まで、指導いたします。書道セットのプレゼントあります(新規年間申し込みの会員)お問合せフォームから、ご連絡ください。新一年生の硬筆など、是非ご一緒にお稽古いたしましょう。横井集会所教室は、朝日子供クラブや、横井小学校の五月クラブなどの学童からも通塾可能です。桃園会館の金曜教室も募集中。どの教室にでも振替可能です。
2024.09.22 05:54硬筆展✏️ 観梅展✨️9月締切の日本習字硬筆展✏️全生徒会員の作品を📮 _____ 💌応募完了しました私も✒️ペン字と観梅展では全懐紙作品を書いて出品しました。デフォルメの非常に少ない日本習字の書体は、きちんと書くこのの難しさ、誤魔化しのない正しい字を書くことがとても大切だと感じます。
2024.05.08 03:545月の教室と募集について5月現在、各教室入会募集はありません🍀退会者などが発生しましたら、このページでお知らせします。空席情報は更新して行きたいと思いますので、時々覗いてみて下さい。🏠自宅の薔薇が咲き始めました。画像で癒しをお届けします。
2024.03.22 06:01🌸卒業記念作品教室の卒業生記念作品🌸3月の最後迄来てくれた卒業生、今の力で、記念の作品を書き上げました😊私が、裏打ちをして軸仕立てに表装してみました。引き続き通ってくれる生徒もいて、とても嬉しい🙂ますます頑張って指導します💪✨
2024.03.17 13:12山陽新聞書初め競書大会の結果✨2023年昨年末、山陽新聞書初め競書大会に応募した結果、一次審査通過10名の中、席上揮毫に挑んだ以下7名が🎖️特選となりました👏3月15日木曜日の朝刊に特選者氏名が掲載されております🎊2年 小松采愛3年 鳥本和花3年 三船愛莉6年 齋藤夕愛中1 丹羽花凛中2 磯島志歩中2 中村綾菜
2024.03.16 08:36🌸令和6年度の募集は締め切りました令和6年度の、生徒会員の募集を締め切りました。🪑年度途中に退会などの空席があれば、ご案内致します。キャンセル待ちは、お申し込みフォームからお問合せ下さい。
2024.03.10 01:312024年度募集のお知らせ集会所教室は水曜日、木曜日共、🈳低学年のみ数名受け入れ可能となってます。月曜日、水木後半の時間は満席により受付終了しました🈵桃園会館は 🈳2席自宅教室は 🈳一席満席になり次第締め切ります。
2024.02.22 11:172024年度🈳空席状況梅の花の咲く季節から🌸桜咲く季節までもう少し。私は、日々仮名を主に書いてますが、漢字が好きだったり、✏️鉛筆書きが好きだったりします♥︎︎∗︎*゚沢山のみなさんに教えてあげたい〜と思いながら、もう空席がわずか入会なりました。🪑水曜日と、🪑木曜日の前半、低学年の時間のみ少し受け入れ可能です。🏠🪑自宅も僅かですが、ご相談OKです。季節の句を、仮名書きし...
2023.12.29 06:32第27回公募日本習字展 審査結果第27回公募日本習字展、応募総数75,280点の中から入賞者の発表がありました❗️教室としては、今年も皆さんの日々の努力のおかげで🏆優秀団体賞を受賞しました❣️そして、個人入賞した皆さんをご紹介しますおめでとう🎊[秀作賞以上が入賞]★硬筆の部✨️秀作賞✨️ 幼児 石井 彩澄 大森愛子小2 小松 采愛小6 中...
2023.12.03 05:552024年度の募集今年も早12月🎄に突入、教室では書初めの真っ最中です😊2024年1月からの新規入会を受け付けております例年のように、特典もあリます🍀お問い合わせくださいね😍